SCROLL

What’s the
“SABO”?

富山平野土砂から

「これは川ではない、滝だ」

明治時代のはじめ、日本に砂防工事の指導に来ていたオランダ人土木技師 ヨハネス・デ・レーケ氏が常願寺川上流の
砂防工事の現場を見て発した言葉です。安政5年(1858年)2月26日未明に起きた
推定規模マグニチュード6.8の大地震により立山連峰のひとつ鳶山を崩壊させ崩れた土砂が土石流となって・・・

VIEW MORE

DRONE &
3D SURVEY

空撮&3次元測量i-construction対応

ワンストップサービス

2013年よりドローンを導入した実績があり、空撮はもちろん、ドローン及び地上レーザースキャナーによる3次元測量にも対応しております。国土交通省が推奨している新しい省力化への取組みであるi-constructionに対応し、
測量計画から書類作成までワンストップサービスを提供します。

RECRUIT求人情報

あたりまえのくらしを守る仕事

当社は、豊かな郷土創りと地域に密着した
総合建設業を目指し、日々営んでおります。
自分自身が持っている可能性を
この地で試してみたいと思っている
チャレンジ精神旺盛な人を募集しています。

MESSAGE

先端技術富山平野安心安全

立山砂防に携わって半世紀以上。富山平野の安全安心のため使命と誇りを持って取り組んできました。近年はドローンを用いた3D測量などの先端技術をいち早く導入し、カルデラでの安全な作業環境作りを徹底。我々が受け継いできた技術を更に向上させ次の世代へと繋いでいきます。

代表取締役 松嶋 幸夫

HISTORY

est.1953

松嶋建設の歴史

大正14年生まれの創業者松嶋久光は、幼い頃から常願寺川の被害に苦しむ人々の暮らしを身近に見聞きしながら育ち、戦後間もなく一人の作業員として立山砂防の仕事に携わっていました。当時の立山砂防で住込みで働いている人たちは、夜になるとすぐに喧嘩が始まる始末で・・・

VIEW MORE

COMPANY DATA

会社概要

社名 松嶋建設株式会社
代表者 代表取締役 松嶋幸夫
設立 昭和28年10月
住所 富山県中新川郡立山町道源寺574
電話 076-463-0885
FAX 076-462-1831
メール info@e-matusima.co.jp
資本金 2,600万円
許可番号 富山県知事許可(特定-1)第11504号
許可種類 土木、建築、とび・土工石、管、ほ装、造園
産廃運搬業許可 許可番号01611151264
従業員数 1 4名
事業案内 土木工事、河川・道路維持管理、
インフラ整備事業、UAV(ドローン)事業